脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
宮嶋 清美

岐阜県 可児市

宮嶋 清美

みやじま きよみ

臨床美術士3級


臨床美術士最終資格取得指定校:芸術造形研究所
職業/資格:看護師 ケアマネジャー 保育士 自由業・自営業
その他の資格:


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
高齢者施設 認知症高齢者 月1回 10名
地区公民館 高齢市民 月1回 15名
自宅 障害児 月1回 1名
利用者宅 障害者 月1回 15名
備考:

臨床美術士になった理由

外国籍の方も、障害をお持ちの方も、認知症を患っている方も、すべての人々が何らかの事情を抱えながら、地域では暮らされています。そうした状況を見つめる中で、私自身も楽しく笑顔になれる活動に魅せられて、岐阜県内で初めての資格者になりました。

現在の仕事について

特定非営利活動法人の理事長として、介護事業・地域福祉事業を展開しながら、その中に臨床美術を取り入れて活動しています。活動のダイジェストは、ホームページ:http://npo-doremimirai.com/(検索ワード:DOREMIみらい)で公開しています。

臨床美術士になった理由

地域密着型の活動を現在は、2つの拠点で多文化共生型で展開しています。まずはこの活動を定着させ、地域から信頼されるようになることが目標です。その先に、アートで結ぶ「笑顔と健康」をすべての人々とともに実現したいと思っています。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所