脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
鈴木 かおり

東京都 豊島区

鈴木 かおり

すずき かおり

臨床美術士4級


臨床美術士最終資格取得指定校:芸術造形研究所 東京校
職業/資格:絵画教室講師  アメリカンキルト作家
その他の資格:高等学校美術・工芸専修教員免許 


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
ひまわり絵画アトリエ 小学生(中学年)~高校生 月4回 10名
ひまわり絵画アトリエ 小学生(低学年) 月4回 10名
備考:

臨床美術士になった理由

子供のアトリエを始め1年経った頃、子供たちがもっと楽しんで描くための方法がないかと探していた時、臨床美術に出会いました。臨床美術の方法は、どの年齢でも楽しめ、また表現の幅を広げるものだと確信出来ました。私の専門は工芸(染織)だったので、油絵や彫刻科の方の提案されたプログラムは、私にとっても新鮮に感じました。

現在の仕事について

2007年より、埼玉県新座市のひまわり画材のアトリエにて、子供造形教室主宰
(臨床美術の描画方法の他にデッサンや工作、布で表現するキルトなど)
春休み、夏休み講座(幼稚園児のグループ)

臨床美術士になった理由

幼稚園や小学校で、教育の一環として臨床美術が行われるように、また 大学で児童教育・幼児教育を専攻されている学生さんにも臨床美術のことを知って頂けるように、働きかけて行きたいと思っております。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所