脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
江畑 美由紀

富山県 高岡市

江畑 美由紀

えばた みゆき

臨床美術士4級


臨床美術士最終資格取得指定校:富山福祉短期大学
職業/資格:看護師 ケアマネジャー 
その他の資格:


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
地域包括支援センター 高齢者 月2回 20名
各会場 子供、一般 不定期 10~50名
備考:

臨床美術士になった理由

自分が臨床美術を体験して心が動かされたことがきっかけです。何か、忘れていたものを思い出したような不思議な気分になりました。臨床美術は、きっと心の健康にも役立つだろうと思い、受講を決めました。人を元気にしたい。人を笑顔にしたい。そういう気持ちで臨床美術を始めました。

現在の仕事について

地域包括支援センターの看護師として、介護予防事業に携わっています。介護予防だけではなく、軽度の認知症の方に効果が見られることから、教室参加前後の評価をしています。

臨床美術士になった理由

子どもから大人まで、本人が持っている潜在能力を引き出し、いきいきとした気持ちで生活できるよう支援していきたいと思っています 。また、人と人を繋ぎ、語りを引き出す臨床美術士になりたいです。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所