脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
中島 優理

宮城県 仙台市

中島 優理

なかじま ゆうり

臨床美術士4級


臨床美術士最終資格取得指定校:東北福祉大学
職業/資格:絵画教室講師 会社員・団体職員 
その他の資格:


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
なかよし絵画造形教室 小学生~一般 土日合計6回 15人
音の光幼稚園 幼稚園 週一回 3人
備考:

臨床美術士になった理由

もともと美術制作活動を若い頃から続けてきましたが、自分を追い求める他にもう1つ、人が感覚的に楽しんで絵を描いてもらうための活動をやりたいと思いました。人生においてその2つのバランスと相互作用が大切だと思います。臨床美術をやって行くにあたり優しくも、私の厳しい道を追い求める後ろ姿もみて成長して頂きたい。

現在の仕事について

仕事とは好きなことを責任もってやり切ること。または人のため社会のためになること。それを熱くやることだと思います。
現在の生徒さんたちを優しく親切にみながら、長い目で時には厳しくもケアしたいと思います。

臨床美術士になった理由

自分の制作と仕事がリンクし相互に作用して成長することが夢です。
またコロナの時代を経て自分を見つめる時間を皆さんに持ってもらい、社会を見つめ直してもらいたい。そのお手伝いをしたいです。
そして迷う人社会からこぼれた人を包みこみ助けられたらと思います。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所