脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
韋 暁蕾

海外 中国上海

韋 暁蕾

ウェイ シャウライ

臨床美術士4級


臨床美術士最終資格取得指定校:芸術造形研究所 東京校
職業/資格:自由業・自営業 講師 
その他の資格:国際カラーデザイン協会 カラーデザイン検定2級、 AFT色彩検定2級


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
上海頭和院(老人ホーム) 老人 月1回 12名
住宅居民センター 子供 週1回 6名
デザイン会社 デザイナー 年5回~ 12名まで
備考:

臨床美術士になった理由

もともと小学校の美術講師の仕事をしましたが、その後日系会社就職歴十数年を経て、臨床美術の紹介案内を見て、このようなプログラムなら絵を教えることは更に楽しい、心の解放と脳の生き生きを求められると思い勉強し始めました。

現在の仕事について

色彩教育とセミナーをしながら、今年臨床美術士4級資格を習得してから、早速現場セッションを開始しました。子供から社会人、認知症の方まで、中国の上海で幅広く活動しています。

臨床美術士になった理由

中国の社会環境の現状として、アートの力で人の心を癒し、脳の喜びと解放がとっても必要な事だと思います。自分の弱い力でもできる範囲で臨床美術を広めていきたいと思います。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所