脳が喜ぶ!心が笑う!臨床美術士ステーション

  • ホーム
  • 臨床美術とは
  • 臨床美術士とは
  • 臨床美術士を探す
  • お問い合わせ
  • 問い合わせる
  • 印刷する
  • 級数について
中村 かよ

茨城県 取手市

中村 かよ

なかむら かよ

臨床美術士3級


臨床美術士最終資格取得指定校:芸術造形研究所 東京校
職業/資格:中学校教員 専門学校教員 絵画教室講師
その他の資格:ワインアドバイザー


主な臨床美術活動状況

会場対象頻度人数
大学病院 一般 月2回 20名×2
高齢者施設 高齢者 月1回 4名
自宅アトリエ教室 一般 子ども 月2回 大人4名 子ども2名
出張アトリエ教室 高齢者 月1回 1名
備考:

臨床美術士になった理由

3人の子育てが一段落し、再びアートに関わりたいという思いが込み上げてきました。
そして、心も体も元気になれるようなアートを提供できないだろうか・・と模索していた中、出会ったのが臨床美術でした。始めてみると「これを伝えたかったんだ!」という思いにぶれることはありませんでした。

現在の仕事について

セッション始めは、誰もが不安を抱きながらのスタートだと思います。しかし気が付けば沢山の笑顔と自由な感性で溢れています。私はこのようなセッションができることをとても嬉しく思うと同時に臨床美術士としての可能性とやりがいを感じています。
皆様の心が豊かになれるよう、日々精進していきたいと思います。

臨床美術士になった理由

「皆様との出逢いを大切に・・」
自分らしい自由な表現を通して心穏やかになれるような優しいアートを心掛けています。
臨床美術が幅広い世代に、そしてあらゆる人々にも対応できるよう感動と喜びを
伝えていきたいと思います。


  • このWEBサイトは、株式会社芸術造形研究所と、特定非営利活動法人日本臨床美術協会が管理および運営しています。
  • 特定非営利活動法人日本臨床美術協会
  • copyright
  • 株式会社芸術造形研究所